2021年07月28日

【ニキビ跡】1か月で肌の悩み改善方法

ニキビができた当日は憂鬱になるそんなことありませんか。

友人・恋人と食事をするときに、ニキビ肌を見せたくない。

いろいろな化粧品を試したけど、一向に治らない。



このような、問題を抱えている方は大勢いらっしゃいます。



今回は、そのお悩みをたった3つ行うことで改善する方法をご紹介いたします。

1,朝・夜の洗顔

2,洗顔後、化粧水・保湿クリーム塗る

3,就寝時間を一定にする



上記3つのことを行えば1か月を全く違う自分に出会えるでしょう。

とても簡単でシンプルですが、できていない人が多いのが現実です。

1か月でいいので試してみてください。

では、方法について細かくご説明させてもらいます。



1,朝・夜洗顔

ポイントは、2つあります。

1つ目は、泡洗顔の商品を使用すること。

どうしても、泡洗顔以外のものでしてしまうと強く肌をこすってしまい傷つけている方がいらっしゃいます。

意識してほしいのは、優しく丁寧に肌を洗うことをしてほしいです。

2つ目は、洗顔後ティッシュペーパーで拭く

どうしても、タオルで拭いてしまいますが、ティッシュペーパーを使用してください。

タオルだと、繊維で肌を傷つけてしまいます。



2,洗顔後、化粧水・保湿クリーム塗る



朝・夜と面倒ではありますが、必ず行うことが大事です。

顔に塗るときにも、ゴシゴシつけるのではなく肌に乳液を入れてあげる意識を持ちながら肌を優しく叩いてあげてください。



おすすめは、資生堂の顔用化粧水・顔用保湿液です。



3,就寝時間を一定にする

肌荒れ・ニキビの原因として就寝時間が関係しています。



時間帯がバラバラであったり、夜中までおきてしまうと肌もいつ休めてよいのかわからなくなってしまいます。



一定時間に就寝をすることで、肌も休む時間を理解し保湿されやすくなります。



本当に簡単なことですが、1か月3つだけしてみてほしいです。



私も、肌の悩みを抱えていましたがたった3つ行うことで周りから肌きれいになったねなど目に見えるくらい改善しました。



「継続は力なり」何事にも少しずつしてみることで、見えてくるものはあると思います。ぜひ読んだ方はトライしてほしいです。



posted by ニキビを潰す at 00:00| 美白 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする